【2017年夏の特別企画】比叡山~琵琶湖クルーズ~こんぴら詣で[2泊3日]
まるごとながさき車窓コース
よかとこコース(毎日運行)
【繁体字】長崎好玩行程《每天出發》
史跡料亭 花月の宴
路線バスのプチ旅行
ホーム
>
2017年夏の特別企画
宇佐神宮
全国に4万社あまりある八幡様の総本宮。天台宗開祖の最澄も、唐へ派遣される際、航海の安全を祈願しました。
豊後高田昭和の町
昭和時代の商店街を散策。懐かしい昔の教室に入れば、若かりし日の思い出が…
比叡山延暦寺
最澄が創建した天台宗の総本山。1200年間灯り続ける「不滅の法灯」は必見です。
※現在「根本中堂」は平成の大改修中ですが参拝は可能です。
坂本ケーブル
日本最長2025mのケーブルカー。霊峰比叡の山から日本一の琵琶湖へ一気に下ります。
琵琶湖クルーズ
外輪船「ミシガン」で琵琶湖を満喫。船内では楽しい音楽やイベントが開催。大津港まで20分間のクルーズをお楽しみください。
淡路ハイウェイオアシス
明石海峡大橋と瀬戸内海を眺望できる、絶景ポイントがある公園です。橋の下を通るフェリー、上を通るバス、両方からお楽しみください。
こんぴら詣で
早朝5時から785段の階段を上ってこんぴら詣で。専門のガイドさんがゆっくりご案内します。ご本宮からは琴平の街並が一望できます。
※天候によっては中止となる場合がございます
タオル美術館ICHIHIRO
タオルを使ったアートを展示。常設会場では大人気の「ムーミン展」が開催。タオル以外にも四国のお土産が充実しています。
※琴平温泉 琴参閣のご宿泊で、2名1室・1名1室の追加料金は1室(洋室)5,400円プラスとなります。
※1泊目フェリーでのお部屋変更は上記の表をご覧ください。
※琴平温泉 琴参閣のご宿泊で、2名1室・1名1室の追加料金は1室(洋室)5,400円プラスとなります。
※1泊目フェリーでのお部屋変更は上記の表をご覧ください。
ツアー詳細
ツアー詳細
スケジュール
【1日目】
長崎・茂里町[8:00発]=諫早=大村=高速=川登SA(休)[9:35~9:50]=玖珠SA(休)[11:10~11:25]=宇佐神宮(昼食・参拝)[12:25~13:45]=豊後高田・昭和の町(散策)[14:00~15:00]=新門司港 ~《泉大津行き》[16:30より乗船 17:15~夕食]●阪九フェリー「ひびき」・「いずみ」※スタンダード和室(大部屋)・スタンダード洋室には寝巻・タオル・歯ブラシ等付いておりません。(タオル・歯ブラシは売店で販売しております)
【2日目】
~泉大津港[6:20発]※朝6:00に着岸となりますので朝食はお弁当を5時頃お配りいたします。=桂川PA(休)[7:25~7:50]=比叡山延暦寺(見学)[8:40]…[徒歩10分] 延暦寺駅[10:00発]― ケーブルカー ― 坂本駅[10:11着]= 柳ヶ崎湖畔公園港[11:00発]~琵琶湖クルーズ~大津港[11:20]=琵琶湖湖畔(昼食)[12:10~13:15]=《琵琶湖大橋》=西宮名塩SA(休)[14:30~14:45]=《明石大橋》=淡路ハイウェイオアシス(休)[15:15~15:40]=津田の松原SA(休)[16:40~16:50]=琴平温泉(泊)[17:40]琴参閣 TEL.0877-75-1000
【3日目】
琴平温泉…早朝 金刀比羅宮詣で[5:15頃]…【朝風呂・朝食】[ホテル発8:40]=松山自動車道=タオル美術館(見学)[10:00~10:50]=八幡浜港[13:00発](お弁当)~~別府港[15:50着]=金立SA(休)=木場PA(休)=茂里町[19:30着]
集合場所
●長崎地区/みらい長崎ココウォーク1F 長崎バス観光旅行センター前(7:40集合)
●諫早地区/諫早駅裏ロータリー(8:40集合)
●大村地区/大村インター入口 レストランいとう前(9:00集合)
カレンダー予約
カレンダー予約
フォーム
2017
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
ツアーNo:
【2017年夏の特別企画】比叡山~琵琶湖クルーズ~こんぴら詣で[2泊3日]
前月
2017年08月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
1
×
2
×
3
×
4
×
5
×
6
×
7
×
8
×
9
×
10
×
11
×
12
×
13
×
14
×
15
×
16
×
17
×
18
×
19
×
20
×
21
×
22
×
23
×
24
×
25
×
26
×
27
×
28
×
29
×
30
×
31
×
※出発日の7日前までに、ご希望の出発日の
「○」または「△」をクリックしてご予約ください。
※「〇」...残席10以上 「△」...残席10未満(お急ぎの方はお電話にてご予約ください)
※「×」でも空席の場合がございます。参加をご希望の方は下記電話番号へご連絡ください。
長崎バス観光旅行センター
:
0800-888-1504
会社情報
関連企業情報
アクセス
リクルート情報
求人案内(運転者)
求人案内(アテンダント)
求人案内(整備員)
求人案内(事務職)
求人案内(各種アルバイト)
日田天領水
スタッフブログ
お問い合わせ
個人情報保護方針
旅行条件
メディア掲載情報
サイトマップ
長崎バス観光ではSNSで
最新情報を掲載しています。
facebookでは「いいね!」、Twitterでは「フォロー」をお願いいたします!
|
ホーム
|
貸切バス
|
あじさいツアー
|
長崎市内観光
|
安全方針
|
会社情報
|
リクルート情報
|
日田天領水
|
スタッフブログ
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
メディア掲載情報
|
サイトマップ
|
<<長崎バス観光株式会社>> 〒852-8061 長崎県長崎市滑石4丁目6番33号 TEL:095-856-5700 FAX:095-856-8500
Copyright © 長崎バス観光株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン