史跡料亭 花月の宴
まるごとながさき車窓コース
よかとこコース(毎日運行)
【繁体字】長崎好玩行程《每天出發》
史跡料亭 花月の宴
路線バスのプチ旅行
史跡料亭 花月の宴
史跡料亭 花月の宴
ホーム
>
長崎市内観光
>
史跡料亭 花月の宴
史跡料亭 花月様 ホームページへ
史跡料亭 花月様 ホームページへ
史跡料亭 花月
花月は寛永19年(1642)に創立した遊女屋引田屋(ひけたや)の庭園内に文政元年(1818)の頃造られた茶屋の名称です。大正末年、引田屋は廃業しましたが、花月の名称と引田屋の庭園、建物は現在に伝承され、昭和35年(1960)には長崎県の史跡に指定され、全国的に珍しい史跡料亭となりました。
花街丸山には江戸から幕末、明治と長崎で活躍した国際人の社交場であり文人墨客も数多く訪れましたが、花月も例にもれず。坂本龍馬がつけた刀傷の跡が床柱に残る「竜の間」や、タイル貼りの床に和風の天井、中国の様式を取り入れた窓を使用した日本で最初の洋間「春雨の間」。また、なかにし礼原作『長崎ぶらぶら節』で有名となった名妓・愛八直筆の歌本や写真、坂本龍馬直筆の書などを展示する集古館など、花月の歴史を物語る見どころも数多くあります。各部屋から見渡せる元禄時代に造られた庭園も素晴らしいです。
龍馬が来た。芸妓が舞う。
感動の送り三味線。
日本初の洋室「春雨の間」
お問い合わせ、お申込み
電話:
095-814-8501
(営業時間10時~20時)
平成28年4月1日改正
お問い合わせ
お問い合わせ
下記にてメール、もしくは
電話
095-814-8501
にてお願い致します(営業時間10時~20時)
フォーム
※
ツアー選択
史跡料亭花月と夜景ツアー
※
日付
1900
1901
1902
1903
1904
1905
1906
1907
1908
1909
1910
1911
1912
1913
1914
1915
1916
1917
1918
1919
1920
1921
1922
1923
1924
1925
1926
1927
1928
1929
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
1945
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
あらかじめ設定日のご確認をお願いします
※
お名前
※例:山田 太郎
※
フリガナ
※例:ヤマダ タロウ
※
人数(大人)
1
2
3
4
5
6名以上
人数(中高生)
0
1
2
3
4名以上
人数(4歳~小学生)
0
1
2
3
4名以上
人数(4歳未満)
0
1
2
3名以上
郵便番号
※例:123-4567
都道府県
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
番地・屋号等
※
電話番号
ご連絡の取れる番号をご入力下さい
※
乗車地
長崎バスターミナルホテル
ホテルニュータンダ
ANAクラウンプラザホテル
長崎駅構内定期観光バス乗場
ベストウェスタンプレミアホテル長崎
ココウォーク茂里町
メールアドレス
注) 半角英数字のみ
備考
※6名以上でお申込のお客様は、明確なお申込人数をご記入下さい。
会社情報
関連企業情報
アクセス
リクルート情報
求人案内(運転者)
求人案内(アテンダント)
求人案内(整備員)
求人案内(事務職)
求人案内(各種アルバイト)
日田天領水
スタッフブログ
お問い合わせ
個人情報保護方針
旅行条件
メディア掲載情報
サイトマップ
長崎バス観光ではSNSで
最新情報を掲載しています。
facebookでは「いいね!」、Twitterでは「フォロー」をお願いいたします!
|
ホーム
|
貸切バス
|
あじさいツアー
|
長崎市内観光
|
安全方針
|
会社情報
|
リクルート情報
|
日田天領水
|
スタッフブログ
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
メディア掲載情報
|
サイトマップ
|
<<長崎バス観光株式会社>> 〒852-8061 長崎県長崎市滑石4丁目6番33号 TEL:095-856-5700 FAX:095-856-8500
Copyright © 長崎バス観光株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン